2005年09月17日

「東京ドーム98個分の広さ!!」って言われてもだな

Google Maps Mania より。Google Maps で面積を測る mashup。

Google Areometer - Measure areas using Google Maps!

マーカーで囲んでいけば、そこのエリアの面積を計算して平米やヘクタールなどいろいろな単位で表示してくれる。とっても便利。

ということで、以前からちょっと疑問に思ってた『「東京ドーム●●個分」って一体どんだけよ』を調べてみた。


東京ドームシティ公式サイト | 施設概要 施設規模
建築面積 / 46,755u
(普段、東京ドームの面積と言われているものです。)

td.gif td2.jpg


と図を見てもどこが 46,755uなのかわからんので、まず自分がイメージしている「東京ドームの大きさといったらこの部分」、つまり半透明の雨よけの屋根の部分も入れたドームの建物の部分で測ってみた。

Google Areometer - Tokyo Dome
ドームの建物の部分で測る。33770u


ということで公式の数字の7割くらいしかないので、今度は通路になってるデッキの部分も入れて測ってみた。

続きを読む
posted by nagoyan at 06:19| Comment(2) | TrackBack(2) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月16日

Placeopedia = Wikipedia + Google Maps

Google Maps Mania より。フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』の各項目の場所を Google Maps に表示する mashup。

Placeopedia.com - Connecting Wikipedia articles with their locations

Placeopedia = Wikipedia + Google Maps


もちろん Wikipedia と同様、みんなで作るマップになっている。既存の Wikipedia の項目を登録できる。


Placeopedia = Wikipedia + Google Maps


XML、RSS、KML も利用可能になっている。英語版の Wikipedia にも日本関連の項目はものすごい数がある(Category: Japan からたどれるもの以外にもいっぱいある)ので、ぜひ登録を・・・

はてなマップにはてなダイアリーのキーワードが載ってたりするんだけど、日本の Wikipedia にもぜひ同じものがほしいな・・・このサイトのソースコードはオープンにして提供してくれるそうなので、我と思わん方はぜひ。

Some additional notes from the creator:
1 - The code for this (excepting Google maps) is open source, and we'll be happy to give it to anyone who wants an off the shelf annotation system for whatever purpose.


(9/22 追記)
Google Earth 上に Placeopedia に登録されている Wikipedia のエントリーを表示させる NetworkLink があった。Google Earth Blog 経由。

Placeopedia.com - Feeds of 50 latest additions - KML file
posted by nagoyan at 18:13| Comment(1) | TrackBack(0) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月15日

「沖縄食道」沖縄そば食べ歩きマップを南北に分割

毎日多くのアクセスをいただいている「沖縄食道」沖縄そば食べ歩きマップだが、沖縄そばのイメージつきのマーカーが170個以上あって、地図をオープンしたときに全部読みに行ってちょっと重たいので、<浦添・西原以北><那覇・与那原以南>の2枚に分割することにした。

「沖縄食道」 沖縄そば食べ歩きマップ

Okinawa Soba Map


Okinawa Soba Map - North and South
<浦添・西原以北><那覇・与那原以南>のそばマップ。
この面積比で件数はほぼ同数。


多少は軽くなったが、もちろん2枚とも読み込めばそれなりに重くなるのでご了承を m(_ _)m

また、携帯電話に地図を仕込んで現地に行きたい人のために、MapFan へのリンクをマーカーの吹出しの中に仕込むことにした。

続きを読む
posted by nagoyan at 23:39| Comment(0) | TrackBack(1) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タクシー料金検索で Google Maps で経路表示

なんか、このエントリーに書いたものがそのまま出てきちゃった。

earthhopper: 経路探索は Google Maps API に実装される?
GeOAP:テキストGIS
------------
ここは東京ガス・エンジニアリングのGISサーバをウェブのバックエンドにして、有料サービスを行っているところだが、現在 .net で実装しているのを、Google Maps がフロントエンドとして使えるか実験しているようだ。
------------
ここのシステムをバックエンドに使って、タクシーの料金を調べられるサイトはここ。

タクシーサイト 全国版 タクシーを呼ぶ・料金を調べる・観光する


今日の記事とプレスリリース。

タクシーの料金を検索すると、Google Mapsに経路を表示〜タクシーサイト - InternetWatch
タクシーに関するポータルサイト「タクシーサイト」は15日、タクシー料金検索サービスにおいて、経路を地図で確認できる機能を追加した。Google Mapsの地図または衛星写真上に経路が表示される。
-------------
ただし、従来は算出された料金がどの経路を通った場合のものなのか、利用者は確認できなかった。今回、東京ガス・エンジニアリングの地理情報システム Webサービス「GeOAP」を利用して検索した経路の座標列を取得、Google Maps APIによって地図上にその経路を表示するようにした。

ニュースリリース :「タクシーサイト」タクシー料金検索で経路を表示開始
  - 料金検索の経路表示に、Google Maps(β)を利用 -


タクシー料金を調べる(東京版)

taxisite - calc taxi fee and display driving direction on Google Maps


続きを読む
posted by nagoyan at 20:12| Comment(0) | TrackBack(1) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月12日

msn Virtual Earth の API が13日にリリース

Going My Wayさんより、Google Maps のズームイン・ズームアウトをマウスホイールでできるようにする Greasemonkey スクリプト。

Pike's Mozilla Firefox Extensions

Google Maps Mousewheel Zooming


新しい Greasemonkey0.5.3 でも問題なく動作するようだ。とっても便利。Google ローカルでもマップは出てくるので、Included pages のところに "http://local.google.*/*" という記述を加えるといい。

Google Maps API を使ったカスタムマップでもこれが使えるか思ってやってみたが、ダメだったようだ。どうも個別対応をしなければいけないようだ。

CMS researcher - はてなマップはっく: マウスホイールで快適ズーム

また、同様の機能は Google Maps の拡張API の "KsGMap" で実装されている。

汎用 Google Maps API スクリプト“ KsGMap ” - MOVIEs.ne.jp
マップ上でマウスホイールを回すと地図もズームする機能を追加

こういうのは、msn VirtualEarth のようにできるだけ標準仕様にしてもらいたいものだ。

その msn VirtualEarth が、ようやく API を正式にリリースすることになったようだ。

続きを読む
posted by nagoyan at 22:09| Comment(2) | TrackBack(0) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

September 11 のデジタルアーカイブ

日本の September 11 はこんな形で決着したようだが、アメリカの September 11 は4年目を迎えて、人々があの事件を忘れかけている風潮があるので、いろいろな形で風化させまいとする試みがあるようだ。

Remembering Sept. 11, 2001 - New York Times

これは Google Maps で事件のいろいろな写真や証言などをマッピングしたデジタル・アーカイブ。Google Maps Mania より。

September 11 Digital Archive - Views of Ground Zero

Sep11DigitalArchive
青いマーカーが写真、赤いのが証言


生々しい。

続きを読む
posted by nagoyan at 02:01| Comment(2) | TrackBack(0) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新しい日本の夜明けはこんな色

自民圧勝ですか。自公あわせて 2/3 以上だったら、参議院の議決ひっくり返せるじゃん。

votemap
NEWS@nifty:衆院選開票速報マップホリエモン落選
議席が決まった選挙区のアイコンが党のものに変わりつつある


自分の高校の同級生も小選挙区で落選したらしい。残念。

台風15号が去った昨日の早朝の朝焼けの色。台風が通過した後の朝焼け夕焼けはこんな紫色になることが多い。

morning glow right after typhoon is gone


台風一過の日本の新しい夜明けも、こんな色なのかなあ。


(9/12 追記)
選挙対策に応用される「地理情報システム」- HotWired Japan
posted by nagoyan at 00:51| Comment(0) | TrackBack(0) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月11日

「沖縄食道」 沖縄そば食べ歩きマップ

以前から読ませてもらっている nopio2kさんの食べ歩きブログ「★”沖縄そば道”改め”沖縄食道”なのだ〜!★」が、自分のような食いしん坊からみてもあまりに素晴らしいデータベースなので、nopio2kさんとお話して、GoogleMapsEditor を使ってマップ化させていただくことにした。

★”沖縄そば道”改め”沖縄食道”なのだ〜!★
沖縄そば、食堂メニュー、B級グルメまで食べ歩きです!
地元の旨い情報発信中です! 旅行者、移住予定者チェック要!

「沖縄食道」 沖縄そば食べ歩きマップ



市町村別にメニューでジャンルわけしてあり、吹き出しをクリックすると、そばの写真、住所、ブログエントリーへのリンク、nopio2kさんの「お汁・麺・具・また食べたい度」の評価を仕込んである。

すでにのべ170軒ほど登録させていただいた。もちろん、新しいそば店レポートのエントリーが追加されたら、取って出しで更新することにしている。

旅行者・移住者はもちろん、今日のお昼をどこでそば食べようかと思っているジモティーも要チェック! でよろしくお願いします。

続きを読む
posted by nagoyan at 08:44| Comment(6) | TrackBack(0) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月10日

地図から探す超本格的「日本観光地図」

全国ロケ地図」「東京イベント地図」と作ってこられた Digital Life Innovator の saya さんの次回作は、goo地域のコンテンツにリンクする「日本観光地図」。

Digital Life Innovator: 今度は日本観光地図なんて
・都道府県名とジャンルを選ぶと、検索結果が地図上に写真で表示されます。
・写真をクリックすると情報が表示され、goo地域へのリンクになっています。
・再度アクセスした場合は、最後に検索した都道府県、ジャンルで検索されます。
・アイコン以外の地図をクリックすると、クリックした位置の都道府県で検索できます。
この最後の機能は、Nakamura-KU ADDICTさんのInvGeocoderのRESTを使って実現しています。

日本観光地図

Japan Sightseeing Map
金沢の近江町市場。これから魚のおいしい季節になる


続きを読む
posted by nagoyan at 23:08| Comment(0) | TrackBack(4) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月07日

はてなマップが大幅機能アップ - ユーザマップ・タグ打ちも

はてなマップが大幅に機能アップして、以前に指摘していた点がほぼ解決された。

はてなマップ日記 : はてなマップの機能追加について
本日、はてなマップに新機能を追加しました。

http://map.hatena.ne.jp/

* タグでつながるクリップ機能の追加
* ユーザーページの追加
* アイコンの表示設定の追加
3つとも重要な機能アップだが、特にユーザごとにマップをもてるようになったこと、タグで分類・検索できるようになったことが大きいと思う。これでパーソナライズしたいろいろな情報を地図上で発信できるようなる仕組みがほぼ整ったと思う。

Hatena Map - new functionality
おぐら大瀬店を改めてタグをつけてクリッピング


おぐら大瀬店なので、いろいろなタグを5,6個つけようと思ったら、どうも2,3個かつかない (Firefox1.06)。ヘルプには制限のことは書いてないので、まだ数に制限があるか、バギーなのかもしれない。



続きを読む
posted by nagoyan at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月02日

メディアとしての地図

以前に Uz さんに教えていただいたHOW TO LIE WITH MAPS 地図は嘘つきである」が amazon.com から届いた。Mark Monmonier というアメリカの地理学者が書いた本である、

earthhopper: 地図は嘘つきである



今読んでいる本があと1章なので、それを読了してから取り掛かろうと思っているが、パラパラとめくってみると、いろいろな角度から地図の持つ情報への接し方を論じていて、なかなか面白そうである。扉の部分にあるイントロが非常に的確なので全文引用してみる。
 地図は正しい、と信じていませんか。

「96分でいける」行楽地。レストラン店舗網の「全国展開」。「便利な」私鉄沿線住宅地。「適正なる」土地評価額。「緑ゆたかな」都市計画。地図には実は、嘘がいっぱい隠されているのです。
 無意識のまちがい、意図的ないたずら、巧みな情報操作。現実の世界を地図という平面におきかえるとき、「嘘」はうまれる。
 鉄道地図、広告地図、郵便料金地図、コンピュータ地図、・時の地図、そして架空の地図・・・。見えない嘘のかしこい見ぬき方から、抜け目ない地図の作り方まで。気鋭の地理学者による、新鮮な発見にみちた正しい地図の読み方・つくり方。


続きを読む
posted by nagoyan at 23:50| Comment(0) | TrackBack(1) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月01日

BBC の地域密着のスポーツニュースを Google Maps で

Google Maps Mania より。イギリスの各都市のプロスポーツチームのニュースを、BBC SPORT NewsRSS フィードを使って地図から検索しようという試みだ。

Sports Map (Using BBC feeds and Google Maps)

SportsMap


まず、この Google Maps Mashup だが、上は南部の都市、サザンプトン辺りに地図をあわせて、F2キーを押すと、左側にサザンプトンに本拠地を置くプロスポーツチーム(といってもサッカーばっかりだが)の BBC のスポーツニュースがリストアップされる。

まあプロスポーツチームを持ってるような街はイギリスでもリストアップするのは簡単だろうし、左ウィンドウにもちゃんと
Closest (Semi)Professional Club:
Southampton (2.68 Miles)
Level: Premiership
と表示されるので、あらかじめそういった街の位置情報を登録してあるのだろう。

となると、思い出すのが、日本の maplog.jp である。以前にこれを紹介したときのエントリーで、

earthhopper: Google Maps Mania : Japan View - Aug 18, 2005
but it might be able to be applied to local news search etc.
つまり、
「(maplog.jp は)ローカルニュースの検索に適しているのではないか」
と書いたのだが、それをよく似た形で具現化した形になっている。
日本でも、プロ野球、Jリーグはじめバスケット、バレーと地域密着型のスポーツチームの本拠地の位置情報を登録することで、面白いローカルニュースサーチができるのではないかと思う。


それより、ちょっと面白いのがこの BBC News の RSS フィード提供に関する取り組みと姿勢である。BBC のスタッフブログより。

続きを読む
posted by nagoyan at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Google Maps で選挙区マップ。注目の激戦区も

earthhopper: Google Maps / Google Earth は選挙に使えるか
ところで皆さん、

選挙といえば地図ですね (^_^)
と書いていたが、公示日になってようやく現れた。

@nifty:NEWS@nifty:衆院選特集・2005・小選挙区マップ

Lower House Election - Hot District - Google Maps
しずかちゃん vs ホリエモンで注目の広島6区
はてなマップだと尾道のこのへんにアイコンが刺さっている


全選挙区をカバーしていて、いわゆる「刺客」が送り込まれたりの激戦区のアイコンの色が変わっている。
各選挙区の候補者が一覧でご覧になれます。9/11の投開票日は当選者情報がリアルタイムに更新されます。※提供:時事通信社
当然開票速報もこれでやってくれる @nifty さん。AJAX でゴリゴリ更新かな?
あと、Safari だと吹き出しの中が文字化けしてしまうな、と思ったら
こちらのページはInternet Explorer5.5以上、Firefox1.0.4以上(Windows版)での利用となります。
入ってくる時事通信の文章が文字コードがUTF-8 に変換できないののかな? ここや flickr で紹介したりすると外国の人も見ると思うので、ぜひ対処をお願いしたい。MacOSX版のFirefox1.06では問題なかった。

小事象【SHOJISHO】衆院選 de Google Maps + Tphoto
Tphoto ライブラリ の習作がてら、衆院選での新潟県の小選挙区を表示してみました。
Lower House Election Niigata Districts - Google Maps
小事象:衆院選小選挙区の区割り(新潟県)


続きを読む
posted by nagoyan at 10:09| Comment(0) | TrackBack(1) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月30日

GoogleMapsEditor が正式リリース

プログラミング知識無しでカスタムマップが作れる GoogleMapsEditor が、めでたくバージョン 1.00 の正式リリースをした。

ささやかなる実験場の開発室(HSJ.jp): GoogleMapsEditor Ver.1.00 公開
GoogleMapsAPI を利用した多彩な表現を持った地図コンテンツをプログラム知識なしに作成できるエディタ、GoogleMapsEditorですが、約1ヶ月間のβ期間を経て、本日Ver.1.00として正式版をリリース致します。

今後も楽しく地図コンテンツが作れるような仕掛けを取り込みつつ、一歩ずつ前進していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
どなどなさん、おめでとうございます。BSDライセンスにされたのもナイスです。
今後もいろいろ期待していますのでよろしくです。
更新内容は以下の通りです。(http://hsj.jp/gme/#Ver.1.00
----------
・ジャンルごとにマーカー表示を切り替えるカスタムデザインレイアウトの例を用意した。(tmpl_ジャンルセレクト.html)
o (例) http://hsj.jp/gme/test_auto_genre.html


と言うわけで記念に、全国ロケ地図ができたので用済みになっている(笑)映画「スウィングガールズ」ロケ地マップを、ロケ地の地域ごとにマーカー表示をメニューで切り替える形にアップデート。

GME100
カスタムテンプレートの「[全体]ジャンルセレクト」を選ぶ


続きを読む
posted by nagoyan at 01:57| Comment(0) | TrackBack(0) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月29日

価格比較のマッピング

食べログ.com に続いて Google Maps API を利用している kakaku.com 系のサイトが2つある。

旅行クチコミサイト「フォートラベル」で「世界遺産 徹底ガイド

4travel - World Heritage Travel Guide
憧れのマチュピチュ。ここへの旅行記の投稿やツアーのリストにリンクされている


世界遺産はここのリンク集Google Earth Hacks で見ていたりしたが、ここは旅行記へのリンクがあるのがいいね。

●高級ホテルの当日限定予約サイト「yoyaQ.com

プレスリリース

yoyaq.com - Hotels in Kyoto
京都の当日予約できる高級ホテル一覧
。ホテルの詳細や空室検索、部屋イメージにリンクされている


続きを読む
posted by nagoyan at 17:09| Comment(0) | TrackBack(0) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本の真裏はほとんど海か・・・

Google Maps Mania より。

If I dig a very deep hole, where I go to stop?

地球の中心に向かって垂直に穴を掘っていって、地球の裏側のどこに出るか、という面白 Google Maps Mashup。

dighere1


日本のほとんどは残念ながら海に出てしまう。ようやくトカラ列島(薩南列島)中之島あたりで、ウルグアイ国境近くのブラジルの大西洋岸に上陸するようだ。

dighere2


以前に何かの番組で、沖縄か奄美の家族が、自分の庭の裏側をハンディGPS持って探しにいくという番組をやってたのを見たことがあるが、沖縄か奄美というのはこういうことだったのね・・・
posted by nagoyan at 02:06| Comment(2) | TrackBack(0) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

経路探索は Google Maps API に実装される?

映画館マップ汎用 Google Maps API スクリプト KsGMap の Ksc さんが、タクシー料金を計算する実験的なマップを勢いで(^_^)作られた。

汎用 Google Maps API スクリプト “ KsGMap ” 開発日記 - タクシー料金マップ
Google グループ: Google-Maps-API-Japan : Google Maps APIのアイディア
9. Ksc 8月28日 午前1:07

勢いでこんなん作ってみました。

タクシー料金マップ
http://www.movies.ne.jp/theatermap/lab01.html
2点間の距離からおよその料金を算出します。

本当は実際の距離を測りたいのですが、不可能なので、実際の距離を直線距離の1.4倍〜2.0倍の係数をもって見積もっています。
一応、私の良く乗る区間では概ね正しい料金になっていますが、どうでしょうか?

KsGMap-TaxiFee


先日の中間点を求めるマップなど、こういう実践的、実用的なマップはなかなか面白いし、これからどんどん出てくると思う。

実際、アメリカの Google Maps では最初から経路探索(Driving Direction)の機能が付いている。Yahoo Maps でもどこでも、結構以前から標準的な機能だ。日本の Googleマップではまだ実装されていない。

続きを読む
posted by nagoyan at 00:24| Comment(0) | TrackBack(1) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月28日

mapli.jp - ソーシャルマップとローカル広告

モバイルとSNS関連サービスのシリウステクノロジーが、Google Maps を用いた「ソーシャルマップ mapli.jp」のサービスのベータ版の公開を始めた。

mapli.jp


お店、ホテル、求人、思い出、イベントなどのカテゴリーに分けて、今のところ誰でもマーカーをつけて、紹介文などやリンクを書き込むことができるようになっている。今後は個人IDをベースにユーザ別やグループでのマップ共有ができるようになると言うことだ。

続きを読む
posted by nagoyan at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月26日

ポジタル - 位置情報ソーシャル・ネットワーク

以前から、ここギコ!さんのレビューで気になっていたポジタル

ポジタルについて
 ポジタルは、緊急時(災害や事故時)などに、あなたの大切な人たちやなかまの位置を即座に知る(知らせる)ことができるサービスです。
 位置情報機能を利用して、地域情報をメモしたり、すでに持っている自分のブログの記事やスクラップしたサイトに位置情報を付けたり、位置とキーワードを組み合わせて、自分の周りの人や情報を検索することができます。
 また、コミュニケーション機能を使うことで、あなたのなかま(友達や家族)のなかまと知り合えたり、サークルを作っていろいろな人たちと交流することができます。
と、基本的には家族・友人・知人など、リアルな人間関係に基づいた仲間内(ソーシャル・ネットワーク)の中で、自分の位置情報を共有したり、さらにニュース、ブックマーク、ブログエントリーなどに位置タグをつけて、それについて掲示板スレッドを立てたりして仲間内のコミュニケーションに利用できる。ブログ自体は中には無いので、外部のブログサービスで作っているブログの RSS を読み込んで、その各フィードに位置タグを追加する仕組みになっている。

早速会員登録して、いろいろ機能をチェックしてみた。まず自分の位置情報は、PC では Google Maps につけたマーカーや、Yahoo Maps、 MapFan などの URL から位置情報を取ってアップデートできる。

posital.jp 3
Google Maps 上にマーカーを立てて位置タグをコピー

posital.jp 1
自分の位置情報をアップデート。


自分の位置情報は、au のケータイのEZアプリや、GPSOne付端末専用の待ちうけアプリで自動的にアップデートすることもできる。特定のエリアにいることを知られたくない場合は、そのエリア(●●市とか●●区とか)を指定できる。

続きを読む
posted by nagoyan at 03:03| Comment(0) | TrackBack(0) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月24日

中間地点検索 - 日本のヘソはどこだ

トラックバック・ピープル「Google Maps / Google Earth 応用例」にトラックバックいただいた中から。

中間地点検索 : ogaoga's blog
よく、飲み会の場所とか決めるときに、「みんなの平均取ったらどこになるかなー」なんてことを言うが、そんなときに便利かも。
中間地点検索

Center of Japan


これはなかなかナイスアイディア。プロットした点の中間点の詳細地図が吹き出しで出てくる。
数人の集合場所を決めるのとか、旅行先決めるのとかの一助になるかも。

ところで、世の中には「日本のヘソ」を標榜してるところがいくつかあるようなことを聞いていたのでぐぐってみると、

続きを読む
posted by nagoyan at 22:19| Comment(1) | TrackBack(3) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Google Groups Google-Maps-API-Japan(日本語)
Email:
アーカイブ - Google Group
Googleグループに参加するにはGoogleアカウントが必要です。

The American Red Cross

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。