・・・まあそんなことはどうでも良くて、Google Earth 用のデータフォーマットとして作られてきた KML (Keyhole Markup Language) のお話。
Ogawa::Memoranda: Ajaxを使ってKMLをGoogle Maps上にマップする
今度はAjaxを使ってKMLをGoogle Maps上にマップしてみました。
kml2gmaps.html: Maps KML file onto Google Maps
-------------
上記のURLにアクセスするとサンプルKMLファイルをAjaxを使って読み込み、Google Maps APIを使ってマップ表示します。また、下のように「?url=」に続いてKMLファイルのURLを指定すればそのファイルをマップ表示します。
[URL]
自分も以前に作った Google Earth 用のものを二つほど食べさせてみた。
御巣鷹山
ツール・ド・フランス 第3ステージ
それで、本題はここ。
・KML(Google Earth KML Documentation)は汎用の(つまり出力系に依存しない)地理情報アノテーションを実現する言語である
・優れたKMLエディタ/ツール(典型的にはGoogle Earth)さえあれば、わざわざ他のデータ形式を考案したり、それに特化したエディタ/ツールを作る必要はない
続きを読む