なんだけど、今日北谷でオープンした「ちゃたんそば」については「食べてレポしますよ」と言ってしまったので(笑)、とりあえず簡単にレポすることにする。なにせ今日と明日はオープンで半額、ということなので・・・(汗)
場所は58号線のガストと Cybex の間。こないだまで札幌時計台ラーメンだったところだ。
半額の新聞広告のせいか、夕方でもう売り切れ店じまい直前だった。620円(630円だったかな?)の「ちゃたんそば」を300円で食券を買う(今日明日はこのメニューのみだったようだ)。
以下、「沖縄食道」さんのフォーマットを拝借すると、
お汁⇒鰹系であっさりめ。
麺⇒中細からちょっと細めくらいで、色も濃い目、少し硬め。西崎製麺の花が来てたからここのだろう。
具⇒旨旨のお肉。ちょっとチャーシューっぽいが、やわらかくて味があっていい感じ。あとの具はもやしとネギ。
また食べたい度 ★★★★☆
まああっさり目が食べたいときに近場でふらっと、という感じのときにはいいかもしれない。580円の沖縄そば(三枚肉)、他にも辛味噌とかいくつかのメニューがあったんでこってり系のそばもあるかもしれない。
RBC iラジオと沖縄タイムス、あと北谷中と山内中の卒業生から花が来ていた。マスコミから花が来てるってのは・・・
まあ、58沿いでアクセスしやすいし、地元民より観光客が多いんじゃないかなあ。
というわけで、nopio2kさん、もし食べに行ったら「沖縄食道」 沖縄そば食べ歩きマップに載せますからね (^_^)
(9/18 追記)
沖縄食道」のnopio2kさんが食べに行かれたので、「沖縄食道」 沖縄そば食べ歩きマップに掲載しました。
Doblog - ★”沖縄そば道”改め”沖縄食道”なのだ〜!★ - ちゃたんそば(ソーキそば)
昨日、行ってきました、、w
時間が無くて
ゆっくりできなかったので
また後日行ってみます、、w
北谷は、美味しいおそば屋さん多いし
58号線に飲食店多いし
結構、激戦区だと思います。
旨い店が生き残る厳しい地域ですね〜
北谷は栄えてる割には美味しい店が少なかくて入れ替わりが激しかったのですが、最近ようやく本格的に美味しい店が出てきましたね。
まあ激戦区であることには変わりないので、これからも新しい店が出てくるのを期待しています。