2005年09月03日

Google からカトリーナ被害地域の Google Earth 用公式衛星写真 Overlay がリリース

下記の「公式情報」が先ほどリリースされた。

earthhopper: Google, DigitalGlobe, GlobeXplorer がカトリーナ被害の衛星写真『公式 Mashup』を
Google、DigitalGlobe、GlobeXplorer の3社が協力して、カトリーナ被害の衛星写真を撮って出しでアップデートする、ある意味『公式 Mashup』を Google Earth、Google Maps、ImageAtlas をベースに大至急リリースすることを発表した

Google Earth - Hurricane Katrina Imagery
http://earth.google.com/katrina.html
The Google Earth team is working on adding imagery of the impact of Hurricane Katrina. We will be posting links to this imagery for viewing as "image overlays" in Google Earth.


斜めに線が入って色が変わっているのでよくわかると思うが、左下の緑色っぽい部分が Google Earth のオリジナルの衛星写真(つまりカトリーナが襲来する遥か以前)、中央から右上の大部分の青っぽい部分が、NOAA が31日に撮影したイメージを Overlay したものである。

もう、家がめちゃめちゃに壊れていることがよくわかる。
ひどい・・・・

これから毎日、撮って出しでイメージが出てくることになると思う。
posted by nagoyan at 00:29| Comment(0) | TrackBack(1) | Natural Disaster | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

台風カトリーナとGoogle Map
Excerpt: インターネットマガジン10月号の「検索ビジネス最前線」は、読み応えのある記事でした。ネットの世界のパワーが、ポータルから検索に移っているのがよくわかります。
Weblog: ishikoro
Tracked: 2005-09-06 16:30
Google Groups Google-Maps-API-Japan(日本語)
Email:
アーカイブ - Google Group
Googleグループに参加するにはGoogleアカウントが必要です。

The American Red Cross
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。