2005年08月30日

eat-hopper : 宜野湾「Hally's」Part2 - ビーフ野菜カリー + チーズオムレツ

と言うわけで、インドカリー専門店の宜野湾「Hally's」も前回に引き続き行ってしまった。どうしても、隣の人が食べていたあのとろとろオムレツのカレーが食べたくて・・・

メニューには「オムカリー」「野菜オムカリー」「トッピングのオムレツ」「トッピングのチーズオムレツ」などがある。「トッピングのチーズ」もある。迷ったけど、前回のチキン野菜カリーとは別の味を試してみたかったのと、オムレツを自分でオープンしたかったんで、ビーフ野菜カリーにチーズオムレツのトッピングを選択。

Vegetable Beef Curry and Turmeric Rice plus Cheese Omelette
ビーフ野菜カリーにチーズオムレツのトッピング


ビーフ野菜カリーは、チキン野菜カリーのチキンがビーフに変わっただけだが、ビーフのうまみでルーのコクがぐっとぐっと増した感じ。野菜はまったく同じ構成(ゴーヤー、オクラ、プチトマト、茄子、かぼちゃ、ニンジン、赤ピーマン、カリフラワー、皮付きジャガイモ、さやいんげん、蓮根)で、相変わらずこれでもかの具だくさんな状態だ。

ターメリックライスの上にでん、と乗っかってるオムレツを切開すると、中からとろとろに溶けたチーズが現れた。写真を撮るのもそこそこに、カレー・野菜をかけてがっつく。

Vegetable Beef Curry and Turmeric Rice plus Cheese Omelette
とろとろのオムレツとチーズにカレールーとビーフ、トマト、ゴーヤー、ニンジンをかける


オムレツ、チーズもとろとろなら、ビーフもとろとろ。チキンと同じく、赤身ばかりでなくゼラチン系も大いに楽しむ。うまい。

とにかくルーのコクがすごいあるので、インドカリーはどうもという人や欧州風や日本伝統カレー系が好きな人も十分いけると思う。もちろんインドカリー特有のスパイスも満載なので、食後の体の中がきれいになった感じはとっても強い。

食後のデザートは、前回と同じラズベリーのヨーグルト風味のアイスクリームだが、調理をされている奥さんに聞いてみたらやっぱり自家製だとのことだ。

もう大満足。

次回行ったときはキーマをいただいてみよう。やっぱりインドカリーでキーマは外せないから・・・

Hally's 大山店
沖縄県宜野湾市大山6丁目47-18
098-890-7767

Google ローカル / Google マップ / はてなマップ / てぃーだマップ
この記事へのコメント
nagoyanさん、こんにちは。

遊びにきました(^^)

「Hally's」さんのカレー、めちゃめちゃ美味しそうですね〜
野菜がゴロゴロ入ってるところがかなりツボです。
しかもゴーヤー、オクラ、かぼちゃはいいですね!

前回のチキンのほうも、かなり気になります。



Posted by ゆうき at 2005年08月31日 12:31
ゆうきさん、コメントありがとうございます。
百聞は一食にしかず。食べに行ってみてください(^_^)
Posted by nagoyan at 2005年08月31日 12:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
Google Groups Google-Maps-API-Japan(日本語)
Email:
アーカイブ - Google Group
Googleグループに参加するにはGoogleアカウントが必要です。

The American Red Cross