再開発でいろいろな店がたくさんあって若者が集まるところなのだが、今ひとつ美味しい店が少ないし、道路も渋滞していることが多いので、ここに食事をしに行くということはあまりない。が、ここを見て好評の書き込みが多いので「一度行って見ようかな」と前々から思っていたところ、ようやくチャンスに恵まれて行ってみたら、すごくレベルが高くて美味しいのでご紹介。
イタリアンキッチン Mamma's cafe
黄色と青の目立つ外観のお店だが、中はとてもシックなカントリー風で、ついつい長居してしまいそうな、居心地のいい空間になっている。
2回目に行ったこの日は、ランチの「新じゃがとチキンのグリル トマトソース」をメインにセットで注文。
まずアンティパスト(前菜)に、しゃれた感じの三種の野菜のつけ合わせ。3つとも丁寧に味付けがしてあって食欲がわいた。特にニンジンのソースはちょっぴりサワーででもやわらかい味で気に入った。
メインの新じゃがとチキンのグリルは、軽いニンニク風味のトマトソースで。このチキン、外身がカリカリに焼いてあって、肉にもすごく味があってとっても美味しい! トマトソースも素材が引き立つあっさり風味にしてあるので、ご飯とも相性がいい感じで食が進む。バクバク食べてしまった。
締めのケーキは6種類くらいの中から選べるようになっていて、ショーケースに並ぶフルーツタルトやクラシックショコラ、ヨーグルトケーキなどなど、どれも美味しそうなので迷ってしまった。結局、一番好きなベイクドチーズケーキに。これがまたしっとり和める、深ーい大人な味わいの世界。香りもとても楽しめた。ほかのケーキも食べてみたい・・・
先日食べたシーフード・グラタンも、チーズがうまいし具沢山でとっても満足した。週末は朝9時半からブレックファストもやっているとのことで、遅く起きた日の優雅なブランチにもいいかも。その日のメニューもこのページでわかるようになっている。
オーナーシェフは、本土のフレンチ・イタリアンのお店やロサンゼルスのレストランで腕を磨かれた方で、とにかくこのあたりではとてもレベルの高いお店だと思う。
まだピザやパスタ、フォカッチャ、そしてディナーをいただいていないので、またぜひレポートしたい、このお店。渋滞してても行きたいな。
(8/21 追記)
earthhopper: eat-hopper : 北谷「Mamma's cafe」- Part 2