2005年08月12日
TEDDY-G本家: Google Mapsをブログに貼ってみるブログパーツをさがせ Googleマップとお天気をブログに貼れるツールSeesaa はサイドバーはダメだったけど、記事のほうは iframe タグは OK だったなと思い直してテストしてみる。
↑↑↑ Google Maps です。イメージではありません↑↑↑
ゲストマップのときもそうだったけど、小さいウィンドウのマップってあまり好きではないのだが、ブログなら縦に伸ばせられるのでありかな、と思う。iframe なんで RSSリーダーの Sage の画面でも見られるのがいいね。天気予報なしと地図デフォルトのバージョンもぜひ・・・
姫路城のそばにピンを立てたのだが、天気予報は岡山。まあそばだしいっか(笑)
あと、
iframe は使えないブログ業者が多くなっているのでご注意を。
posted by nagoyan at 13:07|
Comment(2)
|
TrackBack(2)
|
Google Maps
|
|
この記事へのトラックバック
Google Mapsをブログに
Excerpt: 朝から「Google Mapsをブログに」で検索してみると。[Google Mapsをブログに貼ってみる]がヒット。簡単にHPやブログに貼り付けが出来るhtml_codeの、入力補助ツールを作成、紹介..
Weblog: SPRING Wild MTB and MORE
Tracked: 2005-08-12 15:22
Google Mapsをブログに貼ってみる、ちょいアップグレード
Excerpt: 例によって例のごとくブログを放置してたら、「Google Mapsをブログに貼っ
Weblog: TEDDY-G本家
Tracked: 2005-08-15 13:24
Googleグループに参加するにはGoogleアカウントが必要です。
欲しいです
私もブログでgoogle mapsを表示できないかと試行錯誤したのですが、やはりiflameを使わずに表示を行うと色々と制限がかかってしまうんですよね。
住所やランドマークから地図が作成できるツールを作ってみましたので、良ければ見てくださいね。
http://map.alamode.tv