2005年08月08日

いよいよ、帰ってくる

今日の午後5時47分、いよいよスペースシャトルが地球に帰ってくる。

昨日は最後のプレスイベントで、野口さんはあや取りしたりキーボード弾いたりとまた大忙しだったが、今回の充実したミッションで、満ち足りた顔をしているのが印象的だった。

ビデオライブラリ - JAXA STS-114 - 野口宇宙飛行士 軌道上からのメッセージ[4分35秒]

Last press event on the orbit
記者会見する7人のクルーたち。バックはGoogleSatTrack2



ツール・ド・フランス
でも何でも、いよいよ終わりって時には長いようで短いと感ずるものだ。今回のフライトは本当に充実していたと思う。20時間にも及ぶ船外活動は見事だった。

今日のタイムスケジュールはこちら。

Countdown for STS-114 re-entry events

軌道離脱噴射は午後4時40分。そこから最後の正念場だ。

無事の帰還を願う。

ところで、今日の昼に見た民放のニュースで、スペースシャトルのランディングのシミュレーションのCG映像が流れていたが、飛んでいるスペースシャトルの機体と組み合わされていた3Dの地形映像には Google Earth が使われていた。ちゃんと Google Earth とクレジットされていたし・・・
どこかのニュースサイトにアップされてないかなあ・・・
posted by nagoyan at 12:56| Comment(0) | TrackBack(0) | Google Space | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
Google Groups Google-Maps-API-Japan(日本語)
Email:
アーカイブ - Google Group
Googleグループに参加するにはGoogleアカウントが必要です。

The American Red Cross