結局、後ろが牽制し合ってごちゃごちゃやってる間に4人が逃げ切ってしまったが、最後の駆け引きで、なにかペレイロとグエリーニがローテーションの後ろの方で密談していたと思ったら、カザールがローテーションの後ろに下がった瞬間に35歳のグエリーニが、残り1.5km でがつーんと「三十路アタック」。そのまま逃げ切ってしまった。
よく見たら、ペレイロが一生懸命引いて、引くのやめて後ろに何か合図した瞬間にグエリーニがアタックしたし、もう示し合わせていたとしか。
カザールは革命記念日の第12ステージでもモンクティエに逃げられてたし(フランス人ワンツーは決めたけど)、今日はラストチャンスでどーしても勝ちたかったに違いないけど、あそこは脚がもう動かなかったかなあ・・・
しかしペレイロは毎日がんばるねえ・・・今日の走りで総合でもベストテンに食い込んだ。契約更新とか抱えてるのかな? グエリーニとの取引の内容は何だったのだろう(笑)単純に引いてくれたお礼とは思えないけど。
コメッソが結構後ろでがんばってたけど、アップで見るとロードレーサーらしからぬ体つきだな。ウルリッヒは顔に似合わずテディーベア。
Stage 19 Result (cyclingnews.com)
という訳で、いよいよ個人タイムトライアルを迎える。まあ、これだけタイム差がついていれば、何か事故でも起きない限りランスのマイヨは揺るぎない。
Lance Armstrong - 81h22:19
Ivan Basso - 2:46
Michael Rasmussen - 3:46
Jan Ullrich - 5:58
Francisco Mancebo - 7:08
Levi Leipheimer - 8:12
Cadel Evans - 9:49
Alexander Vinokourov - 10:11
Floyd Landis - 10:42
Oscar Pereiro - 12:39
個人タイムトライアルっていうと、やっぱりレモンがフィニョンを50秒差をひっくり返して8秒差を付けて優勝してしまった89年の最終ステージを思い出す。ゴール後の悲喜こもごもの風景は忘れがたい。ドキュメントのレーザーディスクを持っているのだが、もうプレイヤーが壊れてしまって無いし(泣)。
50秒ひっくり返して奇跡の逆転勝利なのだから、3分近い差なんて絶望的なのだが、果たして魔物は潜んでいるか・・・
上記の
cyclingnews.comの記事から。
Said the maillot jaune of Lance Armstrong: "Big day tomorrow - I'll give it everything I have. It's difficult to really enjoy yourself too much because it's the Tour de France; every day, there's attacks going up the road. No-one's throwing their retirement party just yet."魔物ももらい泣きしそうなセリフだな・・・
Even though it's more than likely the cake's already started to be made, and the 33 year-old is riding his last hours on the bike as a professional, Armstrong said that for now, he's not terribly sad about leaving what's been his life for more than a decade. When asked what image he'd like to be remembered with, he said: "I don't think it will be a picture from the race, or the podium. Maybe a picture from the training camp back in 1999, with Johan, myself, a mechanic...when there were just four of us."
カザルはコメント(Jスポ中継で紹介されてた)で、グエリーニのアタックにしばらく気づいていなかったようです。
恐らく解説の方も言ってましたが優勝の当面のライバルであるペリゾッティを意識しすぎたためではないかと。
それにしてもカザル、惜しいところで勝利を落としてますね。去年も新人賞争いでカルペツにちょっとのところで負けてたはずですし。
カザールはそんなこと言ってましたか・・・なんか言い訳っぽいですねえ・・・
あの少人数で残り1.5kmで牽制し合ってる最中で、ペレイロがあんなわかりやすい振りをしてグエリーニに駆けさせたのに気がつかないなんて、普通は考えられないですよね・・・ツール終盤でみんな契約関係がそろそろ気になってる時期ですし、「自分にはもう脚が残ってなかった」って言いたくなかっただけのような気がしてきました(笑)