2005年07月14日

Macユーザの希望の星、Google Maps Widget も・・・

Google Earth が使えないよ〜、とお嘆きのMacユーザが使える数少ないアプリ、Google Maps Widget でも、とりあえず日本語の地図表示、日本語での検索はOKのようだ。

でもこのアプリでは、測地系の問題でやっぱりずれてるし・・・恵比寿では、ちょうど恵比寿駅とガーデンプレイスを結ぶスカイウォークの分だけぴったりずれてるし・・・

「恵比寿」で検索し、地図の上で恵比寿駅の上にピンが刺さっているのを確認してから、Satellite をクリックして衛星写真を出すと、こうなる。

Google Maps Widget - Ebisu Station


まあ、Google Maps API でいろんなアプリ,サービスがこれからも出てくると思うから、Mac ユーザの人もいろいろ楽しめると思う。Google Earth は欲しいけど・・・
posted by nagoyan at 17:31| Comment(0) | TrackBack(2) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

Google Mapsが日本語に対応、Widgetも使えます。
Excerpt: Going My Wayさんのサイトを覗いてみたら、Google Mapsが日本
Weblog: マック・大好き・ドットコム
Tracked: 2005-07-14 17:42

Widget【Google Maps Widget 2.0】
Excerpt: 米アップルのサイトで紹介されていたこの「Google Maps Widget 2.0」 名前のとおりGoogleマップを表示するウィジェット。 もちろん衛星写真を表示するモードも用意されていま..
Weblog: Blog!NOBON
Tracked: 2005-07-30 11:54
Google Groups Google-Maps-API-Japan(日本語)
Email:
アーカイブ - Google Group
Googleグループに参加するにはGoogleアカウントが必要です。

The American Red Cross