Pike's Mozilla Firefox Extensions
新しい Greasemonkey0.5.3 でも問題なく動作するようだ。とっても便利。Google ローカルでもマップは出てくるので、Included pages のところに "http://local.google.*/*" という記述を加えるといい。
Google Maps API を使ったカスタムマップでもこれが使えるか思ってやってみたが、ダメだったようだ。どうも個別対応をしなければいけないようだ。
CMS researcher - はてなマップはっく: マウスホイールで快適ズーム
また、同様の機能は Google Maps の拡張API の "KsGMap" で実装されている。
汎用 Google Maps API スクリプト“ KsGMap ” - MOVIEs.ne.jp
マップ上でマウスホイールを回すと地図もズームする機能を追加
こういうのは、msn VirtualEarth のようにできるだけ標準仕様にしてもらいたいものだ。
その msn VirtualEarth が、ようやく API を正式にリリースすることになったようだ。
続きを読む