TEDDY-G本家: Google Maps Mania掲載記念にBidders MapAdsなんてものを作ってみる
ぐ〜ぐるおてんき with BiddersMapAds
これは面白い! 地図を移動させていくにしたがって、そのエリアの物産・名産品の広告が、地図上に入れ替わり立ち替わり表示されていく。
Nakamura-KU ADDICTさんのInvGecoderサービスとBidders Webサービス(とアフィリエイトプログラム)を使ってAJAXで非同期に情報を取得し、整形して表示します。AJAXなんで移動してしばらく経ってからふらっと表示されるカンジ。
ビッダーズWebサービス ver2.0 βテスト開始しました
今回のバージョンアップで、新しくなった点は、指定した"サイトの内容"を解析してビッダーズの商品データの中からサイトの内容に関連する商品データをXMLドキュメントとして抽出できる点です。なるほど、InvGecoder で地図の経緯度から市町村の名前を引っ張り出して、それをビッダーズWebサービスに渡して、出てきたのを整形してるわけか・・・
で、
広告サイズが意外に大きかったりするのでGoogle Maps->Blog上に表示するのはイマイチかなと思ってたりするのですが、あると面白いですかね。の後で諸先輩方ともども名指しで意見を求められていますので(笑)、気がついた点を何点か。
続きを読む