2005年08月03日

このブログがゼンリンの株価情報に

このブログへのアクセスログを何気なく見ていたら・・・・

・・・ん、ライブドア・ファイナンス

で、たどってみると、ゼンリンの株式情報のページだった。

livedoor finance


しかもなぜか「Treo 650 で Google Maps」のエントリーだし・・・

続きを読む
posted by nagoyan at 13:54| Comment(0) | TrackBack(0) | こんなもの見つけた | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年も台風がやってきた

今年も本格的に台風の季節になった。こないだの7号は東海・関東を縦断して行ったし、今度の9号は沖縄を直撃する構えだ。

アメリカでは、ハリケーンの "Dennis" がフロリダを直撃したが、そのときに Google Earth の上にレーダー画像などをオーバーレイして何分かおきに自動アップデートする仕組みGoogle Earth Hacks や(Keyhole BBS 改め)Google Earth Community に多数アップされていた。

というわけで、自分も同じような仕組みが Image Overlay を使ってできるかどうか、いつも利用しているウェザーニュースのレーダー画像を使って試しに作ってみることにした。で、10分ほどであっけなくできたのがこれ。

Weather Map Overlay - Okinawa Typhoon 1
東部沖縄のレーダー画像をオーバーレイさせてみた


作り方はとても簡単。

続きを読む
posted by nagoyan at 12:08| Comment(0) | TrackBack(1) | Natural Disaster | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

海外のケータイでもいよいよ Google Maps?

いつも使っている flickr が2つほど重要な機能アップをした。

FlickrBlog : The New New Things

clustering

タグ検索をするときに、意味的に関連するタグと合わせた複数タグでの検索結果を自動的に示してくれる。たとえば "spaceshuttle" のタグを検索すると "nasa, space, discovery..." や "florida, beach..." などとの組み合わせ検索 も示してくれる。
関連する写真を探す手間が省けそうだ。

interestingness

Explore! のページで、閲覧回数や my favorite に登録された回数、コメント数などで写真をランキングするしくみ。最近24時間や、日ごとの人気のフォトがカレンダー形式で見られたりする。「いい写真」「人気のある写真」を探すのに苦労がなくなりそう。

使いやすいなあ、flickr...

続きを読む
posted by nagoyan at 08:16| Comment(0) | TrackBack(0) | Google Maps/Local & Mobile/Gadgets | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラーメン食べたい

遅ればせながら、一昨日の第2回船外活動(EVA)と昨日の記者会見。

しかし野口・ロビンソンコンビは仕事速いね・・・出るところで手間取って30分押しだったのが、仕事が速くてあっという間に on time に追いついた。故障した300kgのジャイロをはずし、ロボットアームに足を固定して運んで片付け、新品の取り付けはひたすらネジで固定。最後は接続ケーブルが接触が悪いとかで戻ってチェックしなおし、記念撮影とかもして40分押したが、7時間以上の長丁場の労働を完璧にこなしたようだ。その後の NASA 幹部の記者会見も「完璧な仕事でとても喜んでいる」と、前日の会見とは変わって笑顔があふれていた。

NASA TV で生中継を見ている間、なんか仕事の速いエアコンの取り付け業者の絵がずっと頭に浮かんでいたのだけど(笑)。

EVA2-4.jpgEVA2-3.jpg
壊れたジャイロを運び出して、新品をネジ止め

Space Shuttle Discovery Flight Day 7 -  2nd EVA
(多分)地球を背景に記念撮影

続きを読む
posted by nagoyan at 07:04| Comment(0) | TrackBack(1) | Google Space | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Google Groups Google-Maps-API-Japan(日本語)
Email:
アーカイブ - Google Group
Googleグループに参加するにはGoogleアカウントが必要です。

The American Red Cross

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。