2005年07月25日

ツール・ド・フランス関連の番組放送予定

3週間の祭りも過ぎ去ってみればあっという間で寂しいものだ。ハードディスクに録りためた各ステージの映像をせっせとDVDに落とさなきゃ・・・

そんなことを言ってる間に、ツールのダイジェストや再放送、またディスカバリー・チャンネルでもいくつかの番組が放送・再放送されるので、メモ代わりにご紹介。

【ツール・ド・フランス2005 ハイライト】
J SPORTS 3 08/01 20:30 ツール・ド・フランス2005 ハイライト #1
J SPORTS 3 08/01 21:00 ツール・ド・フランス2005 ハイライト #2
J SPORTS 3 08/01 21:30 ツール・ド・フランス2005 ハイライト #3

【ツール・ド・フランス2005 再放送】
J SPORTS 3 で 8/2 から毎日1ステージずつ
 ※時間は J SPORTS の番組検索で「ツール・ド・フランス」を選んで検索

【ディスカバリー・チャンネルのランス・アームストロング関連番組】

ツール・ド・フランス紀行」(2時間)
放送日: 8月28日(日)19:00〜21:00
再放送: 翌日7:00/13:00

「サイエンス・オブ・ランス・アームストロング」
放送日:8月28日(日) 21:00〜22:00 再放送:なし

「アメリカンチョッパー:ランス・アームストロングのバイク1」
放送日: 8月27日(土) 22:00〜23:00
再放送: 翌日2:00/6:00/10:00

「アメリカンチョッパー:ランス・アームストロングのバイク2」
放送日: 9月3日(土) 22:00〜23:00
再放送: 翌日2:00/6:00/10:00

---------------------
続きを読む
posted by nagoyan at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | Tour de France | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最終ステージ : さらば、ランス

ツール・ド・フランスの最終第21ステージは恒例のシャンゼリゼの周回コースに Corbeil-Essonnes から向かうコース。朝方、TGV で移動してきた選手たちをスタート地点から中継で見ることが出来た。こちらも恒例のシャンパンとつまみを用意して観戦。

小雨模様だったので心配したが、それほどひどくなかった。ランスはカメラマンのメディアパスにサインさせられたり、シャンパンで乾杯や数字の7を示したりといろいろポーズをとらされている。次に有力選手が次々とランスのもとにやってきてお話。Jスポ解説でも言ってたがほんとにパーティーモードだ。

しかしマイヨベール争いがまだ残ってるから、パーティームードも徐々に無くなって行く。

ディスカバリーが前を固め、ジャンヌダルク像に迎えられなながらシャンゼリゼの周回コースに入ると、最初はスリッピーだった石畳の道もだんだん乾き始め、シャンゼリゼの長い直線などでジャラベールらの細かいアタックが次々と発生石畳でコメッソ、ダグルーズも落車。なんかいつもと違う、混戦で荒れ模様のシャンゼリゼになってきた。

続きを読む
posted by nagoyan at 12:23| Comment(8) | TrackBack(5) | Tour de France | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Google Groups Google-Maps-API-Japan(日本語)
Email:
アーカイブ - Google Group
Googleグループに参加するにはGoogleアカウントが必要です。

The American Red Cross

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。