ツール・ド・フランスの各ステージの Google Earth 用ルートマップはこちらから。
第18ステージは、フランス中央部の山岳を抜け、Mende の町の峠、Cote de la Croix-Neuve のすぐ先にゴールする。この最後の峠がなんと3.1 km だが 10.1%。大逃げしても足が残ってないと捕まりそうな面白いステージだ。1995年のツール、第12ステージで、ローラン・ジャラベールが大逃げして、最後に必死こいてここを登って革命記念日の栄誉ある勝利を得た場所だ。
公式サイトには、ちゃんと
Cote de la Croix Neuve (montee Laurent Jalabert)と彼の名前入りで記載されている。銅像かなにかあるのかな?
Jスポの第18ステージの説明を読んでると、
この日の観光スポットは近頃完成したばかりのミロー陸橋。ただしエッフェル塔よりも高いという世界で最も高いこの橋をプロトンは通過せずに、その脇で仰ぎ見るだけ。とある。もしやと思って、Google Earth 上でそのエリアに Geotagging されている写真を Placemark で表示する KML をオンにすると、あったあった、世界一高い橋の写真が。
Google Earth 上に flickr の写真の Placemark を表示させたところ
この Placemark をクリックするとこの flickr の写真ページが見られる
Photo by Richard Lowkes
続きを読む