2005年07月12日

マチュピチュへ行きたい

一生に一度でいいからマチュピチュに行きたい。



絶対に行きたい。

世界遺産のリストから見つけた Google Maps のマチュピチュはタダの山にしか見えなかったが、Google Earth だとリアルだな・・・・

Google Earth を使い始めてから、一生に一度は行きたいところが増えて困るふらふら
posted by nagoyan at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 行ってみたいな | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Google Maps がついに日本語化!!!!・・・???

さっき気がついたのだが、Google Mapsも、Google Maps API 使ったアプリケーションも、全部メニューが日本語になっている。


GM-J1s.jpg

GM-J2s.jpg


続きを読む
posted by nagoyan at 08:54| Comment(2) | TrackBack(2) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あなたの近所の性犯罪者 on Google Maps

絶対に Google Maps API 使ってやる人がすぐに出てくるだろうな、と思ったらやっぱり。
Google Maps Mania: 9 New Google Maps mash-ups! 経由で。

Utah Sexual Offenders
Chicago/Illinois Sexual Offenders

刑務所から出てきた性犯罪者が再び凶悪事件を次々に起こしてから、今頃保護観察精度の見直しを検討している日本と違い、アメリカでは、ミーガン法という性犯罪者による再犯を防ぐ目的で制定された法律にもとづいて、性犯罪をおかした前歴のある人の個人情報を、現住所を含め公開してる。

"sex offenders" で検索してみれば、政府系のサイトがごろごろ出てくる。例えば、このテキサス州の政府機関のサイトで、一番下の "I have read the Web Site Caveats and agree to the terms" をクリックし、さらに Zip Code に "77002" を入力して検索して、虫眼鏡のアイコンをどれでもいいからクリックしてみてほしい。多分、多くの人は驚くだろう。

続きを読む
posted by nagoyan at 08:32| Comment(0) | TrackBack(0) | Google Maps | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Google Groups Google-Maps-API-Japan(日本語)
Email:
アーカイブ - Google Group
Googleグループに参加するにはGoogleアカウントが必要です。

The American Red Cross

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。