Google Earth の左側のPlaces ウィンドウの中で、インポートしておいたツール・ド・フランスのステージ単位のルートマップを開いて、そのウィンドウの下の方にある Play ボタンを押すと、コースをずーっと最初から自動的にたどってくれる。
自分の造ったルートマップでは、一応最初はフランス全体のの引きの絵、次にステージの全体図、そしてコースを最初から最後まで辿って、最後にステージ全体図に戻る、という小賢しい演出(笑)をしてある。
各 Placemark (町や山岳・スプリントポイント)をたどって行くので、Play すると、コース上を「ホップ・ステップ・ジャーンプ!」するような感じになってしまうが、もし、コースの道の上を滑らかにたどりたい、という向きには、ステージのフォルダに入っている Path (下の画面の図ではコースの黄色い線)を選択して Play すればよい。
続きを読む